【アウトドア】3月 「東大井いわた」から初の東京湾タチウオ&LTアジリレー。0タチウオ&17アジのリベンジ確定釣行。
3月ですね。これまで釣ったことのないものをということで、天秤タチウオ&LTアジリレー(11000円)に行ってきました。船宿は「東大井いわた(公式HP)」。 6時45分までに受付ということで、電車釣行も余裕です。 受付で受…
3月ですね。これまで釣ったことのないものをということで、天秤タチウオ&LTアジリレー(11000円)に行ってきました。船宿は「東大井いわた(公式HP)」。 6時45分までに受付ということで、電車釣行も余裕です。 受付で受…
アカムツが中止となり、急遽走水「海福丸(公式HP)」へお邪魔しました。 アカムツの無念を豚アジに癒してもらいましょう。 仕掛け:銀むつ10号 2本針 2号2m リール:18シーボーグ300 PE3号竿:極鋭中深場 餌:青…
24年12月東大井 「いわたや」(公式HP)からカワハギ釣り カサゴ釣り以来2度目の利用です。ここを利用するときは、5名前後で予約をかけるのですぐ釣り物が確定となります。 料金11000円で仕掛け1つ(3本バリ5号ハゲ針…
9月の連休、気になっていて外房のクロムツ釣りに行ってきました。受付2時15分とほぼ夜釣りだけど、見た目以上に引きが強く、食べても美味しい!満足釣行となりました。 港 自宅の松戸から港までは 約2時間。君津ICを降りてから…
24年8月25日 勝手に夏の風物詩にしているビシアジ早朝船(吉明丸:公式HP)に行ってきました。結果56アジの過去最高釣果でした。 ▲受付は4時(5時出船) 夏とはいえさすがにあたりはまだ暗い。 道具もこれまでと変化なし…
釣り仲間5人でちょっと出かけてきました。初心者も何人かいる中、いきなり電動リールでアジ行きましょう!ってのもなんなんで、まずは船釣りに慣れてもらうってんで、気軽に「メバルカサゴ」にしました。 基本情報 参加者はいろいろな…
豚アジを求めて走水吉明丸(公式HP)にお邪魔してきました。 最近ネットでも「消えた」とか言われちゃっている40センチ前後の豚アジを狙いに行ったんですけどね。。 やっぱりいませんでした。 数は45アジとまあまあなんですが、…
豚アジが消えた。 そんな噂も聞こえてきた2月。走水「吉明丸」(公式HP)にて出船。 目標は30センチ超え10超え( ゚Д゚) 出船時、親方に「大きいの釣れますかねぇ」と聞くと、笑いながら首を振る。(オイオイ…)どこかに…
前回撃沈したものですから、リベンジしてきましたよ。 5時30分に港に到着。駐車場には誘導員がいるので、船宿と釣りモノを伝えると停める場所を教えてくれます。 【船宿】2度目の利用です。たいぞう丸 エサ(オキアミ)付で10…
相模湾のアマダイ釣り。茅ヶ崎まで行かなくても葉山から出ていることが判明し、あぶずり港たいぞう丸(公式HP)で行ってきました。結果本命1匹だったけど、ゲスト多彩で楽しめました。 基本情報 住所:〒240-0112 神奈川県…
最近のコメント