もうベストタイプの救命胴衣には戻れないし、まして分厚いエアーパッドが入っているタイプには戻れない。そんなベルトタイプの救命胴衣をお知らせします。
この記事のもくじ
背景
これまで走水でアジ釣りをしてきましたが、ライフジャケット(ライジャケ)はずっとレンタルだったんですよ。
「海福丸」(公式HP)はオレンジの分厚いライジャケだし、「吉明丸」(公式HP)は落ちたら自動で開くタイプのライジャケ。少なからず「動きにくいなぁ…」 と思いつつ着ていたんですが、 ついに動きやすいベルトタイプの奴…買っちゃいました!。
ライフジャケットどれにする問題
アマゾンなんかを見ていると、5000円程度からあるんですよね。ベルトタイプの奴が。
ところが「安いしこれでいいジャン」と思っても コメント欄には「桜マークが無いから船釣りには使えない」 とある。 ムムム…悩ましい。
(ちなみに桜マークってのは「国交省が安全適合試験をしてクリアしたライフジャケットに与えられる印」になります。)
そりゃ、あるならあったほうがいいですよね。桜マーク。
命に関わるところだし。 と、納得させて桜マーク付きのベルトタイプを買うことに決定。
で ネットでポチポチ検索してみるとと… ん~ 大体15000円~ですかね。
・・・高ええ~(;・∀・)
と言うか、その辺の価格帯になると、もうダイワかシマノのブランド物位しかないんですけど。 そりゃいい値段しますよね。
まぁここでケチって 落水して作動せずにおぼれたら…やだな。という事で ダイワのライフジャケット「DF-2709」を選択。 大体15000円 安心料込とはいえお高めw!
ボビン(スプール)の有効期限
ガスのボンベには有効期限がありましてね。ちゃんと取説に書いてありました。
「2026年2月」と。 命に関わる物なので、期限が切れたものは 交換した方がいいと思います。
使ってみた
実際に付けて、ビシアジ釣りをやってみましたが、重量も感じず、着けている感じがしません。
横から見た感じはこんな感じ。 小さめのウェストポーチですね。
ちなみに私は173センチ68キロの中肉中背です。
上から見た所。ベルト幅は 5センチ位でしょうか。細過ぎず太過ぎずちょうどいい太さです。
これから船釣りはもちろん、堤防釣りなどでも活躍しそうです。
注意
これ、堤防釣りや船での使用はいいかもしれないけど、川や磯ではどうなんでしょうね。水に落ちる→浮き輪が開く→波、水流に押され岩と衝突→プシュ~と浮き輪が破裂→溺れる( ゚Д゚)
まぁこうなりますよね。なのでガチガチで川釣りや磯釣りやる人はエアーパッドの入った専用の奴がいいかと思いますね。
コメントを残す