【アウトドア】積載量アップ化計画 2/2 フォレスター(2012モデル)にルーフボックスを取り付けましたよ(スーリーダイナミックM 800 THULE DynamicM 800)

僕の車は、フォレスターXBreak(2012モデル)ルーフレール付き。これで釣りからキャンプから帰省からなんでもこなしていました。子供も2人となり、さすがに荷物も増えてきたのでついにルーフボックスを購入。使用感などお伝えします。

現状

帰省や、ホテルなんかに泊まる際にはトランクで問題ないのですが。1泊キャンプに行こうとするとこうなります。テーブル、テント、タープ、イス4脚、焚き火台、クーラーボックス、シュラフ、マット、ダッチオーブンなどなど 運転席からかろうじて後ろの視野が確保できる。。そんな感じです。  もうね、結構前から欲しかったんですよね。 で、決定。

同日にベースキャリアを取り付けた記事はこちら

ルーフボックス

「ルーフボックスを買おう」 と決めた時から、これしかないな と思うものがありました。
それがコレ。「THULE Dynamic800(M)TH6128」  スーリーダイナミック800 TH6128 。

数あるルーフボックスからこれを選んだのは、取り付け後の高さがギリ2.1mに納まるから。
よく行くショッピングモールの高さが2.1mなのでこれはクリアしたいポイントでした。

あとは、フォレスターにダイナミックMを設置しているのを見て「カッコいいなぁ~」と思っていたってのもありますw。

ネットで発注してから1週間。届きました!
りあえずボックスは外においてもらう。箱の長さ2m。 デカw

製品

左上、右上:底からカニの爪みたいのが4つ出てます。これを開いて、ベースをガチっと挟み込むってことですね。4つの爪はそれぞれ独立して各20㎝弱スライドします(左と右の写真はスライドした前後)。
左下:本体内部にはマットが敷かれています。
右下:荷物を固定するベルトが3本ついています。これはありがたい。

さて…これどうやってキャリアにのっけるんですかね。長辺の前後を持って…は無理だし。
ちょっとだけ妻に手伝ってもらい、エイヤッとキャリアの上に載せました。
ベースキャリアは固定されているので、ボックスを爪で固定するだけです。

とは言え、適当に固定はできません。まずは、トランクを開けた時干渉しない程度に、前にスライド。 

でボックスを中央に設置したいので、両サイドのバーの長さを計測。
後部:銀色の部分が1.5㎝程度
前部:銀色の部分が3.5㎝程度
これで、大体ボックスは屋根の中央に乗ります。

で、固定の位置が決まったら、カチッと言うまで中のネジをクルクル回します。

完成! カッコイイ。

まとめ&おまけ

今回ベースキャリアと、ルーフボックスを取り付けました。さすがにボックスを屋根に乗せるのだけは2人でやったけど、あとは一人でできるかなと言う感じです。

実際の使用感(風切り音とか、積載量とか)はまたお知らせしますね。

これだけ大きな段ボールは貴重! お絵描きしたり、穴をあけで出入り口や窓を作ったり。
ひとしきり遊ぶことができますヨ。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です