【旅行記】春の金沢・能登旅行 子連れ親連れで2泊3日 3日目
3日目。本日は15時30分発の飛行機に乗ります 10時に加賀屋を後にして、車で走る事30分。甘えびの踊り食いがしたくて「道の駅とぎ海街道」へ行きました。 が!活き甘えびが入荷されてておらず…断念。 なんだよw ま、甘え…
3日目。本日は15時30分発の飛行機に乗ります 10時に加賀屋を後にして、車で走る事30分。甘えびの踊り食いがしたくて「道の駅とぎ海街道」へ行きました。 が!活き甘えびが入荷されてておらず…断念。 なんだよw ま、甘え…
2日目です。今日は「九谷焼の絵付け体験」をして、大野からくり会館」へより、そのまま「のと里山街道」を北上し和倉温泉加賀屋を目指します。 九谷光仙窯で絵付け体験 ▼素晴らしかったので別記事にしちゃいました。9時30分に窯…
親の古希祝いを兼ねて2泊3日で金沢と能登を周りました。 能登千里浜レストハウス 羽田から飛行機で小松空港に着いたのが10時30分。ニッポンレンタカーで車を借り、一路 「能登千里浜レストハウス」を目指します。 12時30分…
2日目のお宿は「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」で2020年まで1位。21年は2位という名旅館 「加賀屋」です。どうせ金沢に行くなら親にももっと楽しんでもらいたい!と選びました。 ロビー等 加賀屋を目一杯楽しむため…
「九谷光仙窯」いい所ですよ。では見ていきましょう~。 基本情報 住所:〒921-8031 石川県金沢市野町5丁目3−3電話:076-241-0902 ▼ 注意!窯元に向かう道はとても狭い道もあります。南大通りから行く場合…
金沢旅行1泊目のお宿は「三井ガーデンホテル金沢」です。 三井ガーデンホテルは、三井不動産ホテルマネジメントが運営するホテルです。九州から北海道まで30以上のホテルがあり、今回は「金沢」へお邪魔しました。 基本情報 住所:…
群馬旅行の拠点としてホテル123前橋マーキュリーに泊まりました。清潔感あり、朝食も美味しく コスパに優れた宿でした! ちょっと小旅行に出かけたい。夕食は外で食べるし、朝食だけ付いていれば泊まるところは拘りがない。そんな感…
JALクーポンの使用もかねて、「鴨川グランドホテル」を予約しました。コロナ禍という事で、予定していたビュッフェができないなど、ホテルの都合により、部屋がランクアップ&部屋食へとなりました。どうもありがとうございました! …
新年を「グランリゾートエレガンテ熱海」で迎えました。年越しそば、雑煮など、この時期だけの料理、贅沢な時間を楽しめました。 基本情報 住所:〒413-0006 静岡県熱海市桃山町12−13電話:0557813334チェック…
20年の年末。家族で浜北森林公園にある「静岡県立浜北森林公園 森の家」に泊まってきました。「四季の森 寛ぎプラン」を利用。料理も美味しく、快適なお宿でした。(年末なのに良心的な価格もグッド!) 基本情報 住所:〒434-…
最近のコメント